BOOTHappsの勘定科目について
私はBOOTHというサイトで同人誌をダウンロード販売しています。
そして商品登録の際にアップロードできるファイルの総容量が10GBから100GBとなる、BOOTHappsという月額550円のサービスに課金しています。
これの勘定科目を教えてください。
それとサイトから領収書を発行できないので、クレジットカードの明細やサイトのApps支払い詳細画面を残しとけば大丈夫ですか?
税理士の回答

勘定科目は支払手数料になると思います。証憑はクレジットカードの明細やサイトのApps支払い詳細画面でよいと思います。
本投稿は、2025年02月15日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。