勘定科目についてのご相談 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目についてのご相談

勘定科目についてのご相談

個人事業主で青色申告をおこなっている者です。

学校に出向く事が多く、たまに給食をいただいています。
給食費について以下の考え方で経費にして良いのか、ご助言をいただきたいです。

①給食を食べながらミーティングを行う場合
 →会議費

②校長室へ呼ばれ、管理職や校内役員と一緒に給食を食べる時
 →接待交際費

③ ①、②以外で給食をいただく時(会議室で一人でいただく等)
 →経費にしない


よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下の様になると思います。
①打ち合わせのために食事であれば会費費になります。
②①同様打ち合わせのための食事であれば会議費になります。
③個人での食事は経費になりません。

出澤先生

早急にご回答いただきありがとうございます。
打ち合わせは会議費、個人の食事は経費からのぞくようにしたいと思います。

ありがとうございます。

本投稿は、2025年03月23日 21時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410