勘定科目について
簿記超初心者の家具製造を営む個人事業主です。よろしくお願いします。
先日、取引先より家具取付を手伝ってほしいとの依頼を受けました。家具は私が作ったわけではありませんが、自身の手道具等を持ち込み、取付を手伝いました。このような労務の提供という場合でも売上の勘定科目のまま計上してもよろしいでしょうか。それとも特別な勘定科目があるのでしょうか。
また、消費税込で請求しても構わないのでしょうか・・・。
税理士の回答
内容に関わらず売上高で良いと考えます。
消費税も課税対象になります。
請求されて良いと考えます。
早速のご回答感謝します。
ありがとうございました!!!
本投稿は、2018年12月06日 14時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。