[勘定科目]外注費の仕訳、未払金、買掛金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 外注費の仕訳、未払金、買掛金

外注費の仕訳、未払金、買掛金

開業半年程の個人事業主ですが、外注費の仕訳についての質問です。未払金、買掛金(発生主義)を使わずに、単純に支払った時に外注費、普通預金等で仕訳るだけも大丈夫でしょうか?仕事の内容に応じて外注する事になるんですが、定期的な事ではありません。作業を出来るだけシンプルにしたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

税理士の回答

開業半年程の個人事業主ですが、外注費の仕訳についての質問です。未払金、買掛金(発生主義)を使わずに、単純に支払った時に外注費、普通預金等で仕訳るだけも大丈夫でしょうか?仕事の内容に応じて外注する事になるんですが、定期的な事ではありません。作業を出来るだけシンプルにしたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。


シンプルにしたいのなら、買掛金・未払金をすすめます。
でも、どうしても、できない場合には、
支払ったときに、計上しても構いません。
12月末には、しっかりと、計上をお願いします。

ご回答ありがとうございました。
シンプルにしたいのなら、買掛金・未払金をすすめます。

プロの方のおすすめという事なので、買掛金等で仕訳をします。いろいろ解らない事も多いですが、税理士さんのお話を聞けてとても助かっています。お時間をとって頂きありがとうございました。


本投稿は、2021年03月10日 06時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 買掛金と未払金の仕訳について

    今年から個人事業で加工業を営んでおります。 債務の仕訳について 仕入れ・外注費は買掛金 消耗品などは未払金 一般にはこう仕訳すると書いていますが ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿
  • 買掛金と未払金について

    クレジットカードで決済した仕入は未払金でしょうか? 仕入なので買掛金になるのでしょうか。 クレジットカードの引き落としは 未払金 10000  普通預...
    税理士回答数:  1
    2020年01月06日 投稿
  • 未払金と買掛金

    勘定科目について質問なのですが、自分はクレジットカードで商品を購入した時は買掛金消耗品を買った時や支払手数料を払う時は未払金で処理しています。 ですが、ク...
    税理士回答数:  3
    2018年07月29日 投稿
  • 未払金と買掛金の違いについて

    事業用クレジットカードでの未払金と買掛金の使い方ついて知りたいです。 おおまかに経費=未払金、仕入れ=買掛金という考えでしょうか? 例)事務用品1000...
    税理士回答数:  2
    2017年06月15日 投稿
  • クレジットカードの未払金と買掛金の処理について

    お世話になっております。 ヤフオクで商売で必要な商品をYahooかんたん決済で デビットカードを使って購入しています。 その際に 1.購入日  (仕...
    税理士回答数:  1
    2020年01月20日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225