事業所得と給与所得の合計金額が事業用口座に振り込まれている場合の勘定科目について
今年開業したばかりのフリーランスです。
現在、同じ会社(教育系)から複数の仕事を受けているのですが、給与所得(アルバイト契約)と事業所得(業務委託契約)になるものがあります。
毎月、事業用口座に給与所得と事業所得の合計分が振り込まれているので会計ソフトで勘定科目を設定する際にどの勘定科目にすればよいのか困っております。
ご教示頂けましたら幸いです。
税理士の回答

事業所得分については、売上勘定になります。そして、給与所得については、事業主借勘定になります。
早速のご返信ありがとうございます。
重ねての質問で恐縮ですが、給与所得分と事業所得分の仕訳帳への登録は毎月振り込まれた際にしなければならないのでしょうか。
口座への入金の記録があるのですがこれはこれで仕訳帳には登録しておかなければならないでしょうか。

入金口座が事業用の口座であれば、給与所得分と事業所得分の記帳をすることになります。
本投稿は、2021年05月22日 21時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。