白色申告時の更生の請求とその欠損金の繰越について
前前期分の決算を白でおこない、決算書提出と同時に青色申告を受理されたので、前期の決算もまた白でしなければならない状況です。
そして、今は前期の決算書を作成中ですが、前期の経費計上不足を発見し、更生の請求をしようと思ってます。で、この欠損金の繰越控除を今期分に適用することは可能でしょうか?それと、そもそも赤字がさらに赤字になる形の更生の請求ですが、これをすることは欠損金の繰越控除ができない場合は、ムダな事ですか?
税理士の回答

白色申告時の更生の請求とその欠損金の繰越について
前前期分の決算を白でおこない、決算書提出と同時に青色申告を受理されたので、前期の決算もまた白でしなければならない状況です。
そして、今は前期の決算書を作成中ですが、前期の経費計上不足を発見し、更生の請求をしようと思ってます。で、この欠損金の繰越控除を今期分に適用することは可能でしょうか?それと、そもそも赤字がさらに赤字になる形の更生の請求ですが、これをすることは欠損金の繰越控除ができない場合は、ムダな事ですか?
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問については、法人税の「青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越控除」のことを言われているのだと思われます。
そうであれば、欠損金の繰越控除の対象は「青色申告書を提出した事業年度に生じた欠損金額」となりますので、ご質問に記載している白色申告の事業年度については対象となりません。
詳しくは、https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5762.htmを参照ください。
尚、前期の申告が違っていたのでしたら、訂正する事が必要だと考えます。
質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
本投稿は、2016年05月08日 07時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。