領収書控を預かってしまった
法人経理をしています。
個人事業主さんに業務委託料について請求書を頂戴したつもりが、”請求書(控)”を頂戴してしまっていることに気がつきました。3ヶ月前の取引で、支払済です。
気がついてしまった今、どのようにしたら良いか教えていただきたいです。
また、何もしないでいる場合のリスクも教えていただきたいです。
私は、控をお返しして原本を送り直していただいた方が良い……そうしないと色々問題があるのではないかと思っていますが、同僚はもう終わったことだから掘り返さない方が良いのではないかと言っています。本当にそれで良いのか不安に思っています。
電帳法を一応取り入れていて、証憑類は7年保管しています。
“請求書(控)”は、スキャン後も原本は破棄せず手元にあります。
税理士の回答

田中友也
ご記載いただいたように控えを送付して、原本を送付いただくのが良いかと思います。なお、リスクとしては、先方も認識していれば特に問題はないかと思います(控えにその旨追記などしておけば税務調査などの際に説明を求められることもないかと思います。)
本投稿は、2023年12月21日 02時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。