[経理・決算]役員賞与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員賞与

役員賞与

営業と決算に追われ役員の賞与を出し忘れて、さらにそのまま決算報告を済ませました。(11月末)
今から(決算後)役員の賞与を出しても大丈夫ですか?

税理士の回答

役員の賞与とは事前確定届出給与のことでしょうか?
もし、そうであれば、要件を満たせなかったことになりますので、支給しても損金算入は不可能です。また、2回以上に分けて支給する届を提出されていたならば、支給済みも分も損金不算入となります。
最後に、支給しなかった場合でも、支給できなかった賞与に係る源泉所得税は納付しなければなりません。
不利益なことを並べて申し訳ないですが、税法はそのように扱います。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年12月24日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 3期終了法人、今まで役員報酬0 来期役員賞与を出したい

    初めて質問します。 私が代表で1人でやっている9月末決算の法人です。 過去3年赤字で役員報酬0、賞与も0でやっていました。 累積赤字は270万円ほどです。...
    税理士回答数:  1
    2018年11月27日 投稿
  • 社長の妻(役員でない)の決算賞与額について

    会社経営をしてるものです。 3月で決算なのですが、利益が出るため節税のため 妻に賞与を支給しようと考えております。 妻は経理事務と事務所内の掃除などで...
    税理士回答数:  1
    2019年02月06日 投稿
  • 役員賞与について

    役員賞与を支給したいと考えております。 使用人役員に賞与を支給したいと思います。 デメリットはありますか。 また上限はございますか。
    税理士回答数:  2
    2016年04月20日 投稿
  • 役員賞与について

    以前ヤフー知恵袋でも投稿させていただいたのですが役員報酬を低額にして事前確定届を提出し高額な役員賞与を出すことについて。賞与の場合社会保険料の上限(健康保険料5...
    税理士回答数:  1
    2016年04月11日 投稿
  • 決算時期の賞与支給について

    はじめまして。 私同族会社の株主であり、役員をやっております者ですが、質問したいことが1つあります。 同族会社で持ち株5%以上所有している場合は決算賞与を支...
    税理士回答数:  1
    2017年06月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235