税理士ドットコム - [経理・決算]カード口座の出納帳、現金出納帳 - クレジットカード決済の経費も預金口座引き落とし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. カード口座の出納帳、現金出納帳

カード口座の出納帳、現金出納帳

かなり初歩的な質問で失礼致します。
現金出納帳は事業用品を現金で払ったとき、現金で補充した時の動きを記帳するもの。
では個人のクレジットカードで事業用品を買った時は、クレジットの口座出納帳が必要でその口座の出納は全て記帳し、クレジットの口座の残高も合わせていくのかなどと考えてしまい、訳がわからなくなってます。
通信費や外注費は預金口座から引き落とし・振り込み、他事業用品はカード口座の支払い又はカード口座から下ろした現金で支払い。
全ての経費をどこに記帳して、最終的に全ての経費がどこにどう表れるのかが分からず、止まっています。宜しくお願い致します。

税理士の回答

クレジットカード決済の経費も預金口座引き落としなどの経費と同様に
現金で精算した時に現金出納帳に記帳して、処理していただくのが分かりやすいと思います。

ご回答ありがとうございます。
クレジットカード決済を現金で精算した時とは、どういうことでしょうか。。。理解力がなくてすみません>_<

クレジットカードで支払った後に、事業資金の現金から事業主個人に移す形で精算するという意味です。
同じ個人から個人ですが、事業用と事業以外の個人のお金は会計上分ける必要がありますので、事業用の現金から支出した時に現金出納帳に記帳して下さい。

理解できました!事業用の現金から抜いて残高ぎ合うようにするということですね。初歩的な質問に再度ご回答いただき本当にありがとうございました(u v u)

本投稿は、2020年06月24日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳と銀行出納帳について

    自治会の経理のことで相談です。現金出納帳と銀行出納帳を1冊のノートにまとめて書くことは大丈夫なんでしょうか?私は、銀行出納帳と現金出納帳を別にして管理をしないと...
    税理士回答数:  2
    2019年03月26日 投稿
  • 現金出納帳手書き

    零細企業です。 毎日の入出金を現金出納帳に手書きで書いています。それを清書して税理士の先生に渡し元帳にしてもらっています。 現金と現金出納帳の残高は必ず確認...
    税理士回答数:  2
    2020年02月23日 投稿
  • 現金出納帳に記入する内容について

    今年から青色申告で確定申告(10万円の控除)をしますが現金の出入りを現金出納帳に記入しなくてはならないのですが現金出納帳に記入するものは例えばクレジトカードでの...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • 現金出納帳の書き方

    個人事業主です。 海外から商品を輸入してネットショップで販売をしております。 青色申告10万円控除でやろうと思ってるのですが、 現金出納帳の処理につい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 現金出納帳について

    イベントコンパニオンをはじめて現金出納帳を書くことになりました。 書くことをはじめたばかりだと収入金額はどの金額を書くんですか?イベントコンパニオンで入った報...
    税理士回答数:  2
    2019年08月30日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637