税理士ドットコム - 配当所得があるのに住民税非課税になるのでしょうか - その方の配当所得の課税方法等がわからないとお答...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 配当所得があるのに住民税非課税になるのでしょうか

配当所得があるのに住民税非課税になるのでしょうか

株の配当所得が莫大にあっても、他に所得がなければ住民税非課税になるのでしょうか?
非課税世帯に対する給付金が支給されるとしたら、おかしくないでしょうか?

税理士の回答

 その方の配当所得の課税方法等がわからないとお答えしようがありません。

コメントありがとうございます。
例えば、特定口座のみで源泉徴収ありとし、確定申告しない場合、ではご回答いただけますでしょうか。

特定口座の源泉徴収有り口座ならば、そこで、住民税を差し引いて計算されているので、確定申告は必要ありません。

本投稿は、2022年10月01日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿
  • 非課税所得の住民税申告について

    非課税所得は所得税、住民税ともに申告義務がないようですが、根拠法令はあるのでしょうか? それとも、税の世界での常識なのでしょうか? もし根拠法令があればご教...
    税理士回答数:  1
    2020年09月24日 投稿
  • 住民税・所得税の非課税ラインについて

    ・家族は63歳の母(無職・無収入)と自分の二人 ・実家に同居している独身のパート勤務 ・母を(所得税法上の)私の扶養に入れている ・現在手取りの年収が11...
    税理士回答数:  1
    2019年11月11日 投稿
  • 住民税の非課税について

    私の妻は前の年まで専業主婦で仕事をしていませんでした。今年の1〜3月頃に、ウェブサイトでライティングの仕事をし、ポイントで三万円ほど儲けがでました。 20...
    税理士回答数:  2
    2019年10月13日 投稿
  • 非課税世帯の株式配当金

    現在非課税世帯です。上場株式の配当金が12あると源泉徴収で住民税が発生して非課税世帯ではなくなってしまいますか。 株式を売却して令和3年の確定申告をすることで...
    税理士回答数:  2
    2021年03月06日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225