税理士ドットコム - [住民税]副業 普通徴収切替理由書について - > 普通徴収切替理由書は、給料をいただいている個...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業 普通徴収切替理由書について

副業 普通徴収切替理由書について

本業以外に、業務委託での副業(確定申告必要)をしています。
本業の会社は副業禁止なため、会社にバレずに住民税を納めたいです。色々調べると、副業の分を普通徴収に切り替えることができると知りました。
そこで質問です。普通徴収切替理由書の選択肢は、特別徴収の本業があるので、Bを選べばよろしいのでしょうか。
また、それで良かった場合は
切替書を副業先の事業主に提出してもらう→年末に確定申告の書類が届いたら、「自分で納付」に⚪︎をして提出
という流れで問題ないでしょうか。

回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

普通徴収切替理由書

は、給料をいただいている個人が出すものではありません。
会社が、出すのもです。

切替書を副業先の事業主に提出してもらう

上記はあり得ない。給料を支払っている会社が出します。

→年末に確定申告の書類が届いたら、「自分で納付」に⚪︎をして提出

確定申告の書類は、今は、きません。
自分で確定申告をする際に、住民税は、自分で納めるにしるしをるけます。

普通徴収切替理由書は会社が出すものであれば、副業先にお願いするという意味ではないのでしょうか。
知識不足で申し訳ございません。

普通徴収切替理由書は会社が出すものであれば、副業先にお願いするという意味ではないのでしょうか。
知識不足で申し訳ございません。
業務委託での副業(確定申告必要)

と記載しています。給料ではないと考えます。
なので、出しません。

つまり、業務委託の副業をしてる場合は普通徴収切替理由書の提出は不要という認識でよろしいでしょうか。
給与という形の副業をしている方が普通徴収に切り替えたい場合に利用するものなのですね。
私の場合は確定申告をする際に住民税を自分で納付として申告するだけでよろしいのでしょうか。

つまり、業務委託の副業をしてる場合は普通徴収切替理由書の提出は不要という認識でよろしいでしょうか。
そうです。出せません。
給与という形の副業をしている方が普通徴収に切り替えたい場合に利用するものなのですね。
そうです。その通りです。
私の場合は確定申告をする際に住民税を自分で納付として申告するだけでよろしいのでしょうか。
そうなります。それ以外はありません。

本投稿は、2023年04月06日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業 普通徴収切替理由書

    会社員と働きながら、 生活のために副業でアルバイトをしました。 住民税を普通徴収にしたいです。 しかし、副業も給与所得であることから、特別徴収にな...
    税理士回答数:  4
    2020年07月16日 投稿
  • 副業 普通徴収への切替理由書

    本業で住民税を引かれています。副業でコンビニでバイトをしています。バイトは給与所得だから、確定申告で住民税を普通徴収(自分で納付)にできないと聞きました。自分で...
    税理士回答数:  1
    2018年01月01日 投稿
  • 普通徴収切替理由書について

    現在正社員であり生活のため副業でアルバイトをしようと思っています。 ですがアルバイトでは特別徴収になることが分かりました。 そんな時に普通徴収切替理...
    税理士回答数:  3
    2022年04月22日 投稿
  • 個人住民税の普通徴収の切替理由書についての質問

    副業でブログやWEB製作の案件をしたいと考えているサラリーマンです。 会社にバレない副業についてネットで色々調べているのですが、副業の住民税だけを普通徴収にす...
    税理士回答数:  1
    2020年01月26日 投稿
  • 副業 普通徴収切替について

    会社員として働きながら、生活のために副業でアルバイトをしたいと考えています。 住民税を普通徴収にしたいです。 しかし、副業も給与所得であることから、特別...
    税理士回答数:  3
    2023年01月19日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261