ふるさと納税の還付金が確定申告後1-2ヶ月経っても届きません。
年末に10万分ふるさと納税をしたのですが、確定申告後通常1-2ヶ月とされる還付金が未だに届きません。詳しい方に、何が原因かお尋ねしたいです。
以下、関連しそうな情報です。
・昨年会社員としての給与所得600万ほど
・昨年雑所得が350万ほど
・昨年5月に1ヶ月育休取得、妻は現在も育休延長中。
復帰予定だが昨年分は配偶者控除
・住宅ローン3年目
・枠の都合でワンストップ制度は利用せず、確定申告にて申請。
・生命保険はプルデンシャル
ふるさと納税をやる前に詳細シュミレートでいくらまでできるか調べ、枠以内に留めたつもりでしたが、配偶者控除や私自身の育休取得によって、控除可能な住民税や所得税が残っていない可能性はあるでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
税務署の徴収係にお問い合わせください。
忙しいので、止まっている場合もあります。
止まっているのは、書類がそろっていないこともあります。
急いで聞いてください。

竹中公剛
ふるさと納税をやる前に詳細シュミレートでいくらまでできるか調べ、枠以内に留めたつもりでしたが、配偶者控除や私自身の育休取得によって、控除可能な住民税や所得税が残っていない可能性はあるでしょうか。
申告書を見直してください。還付金と記載されていますか・・・。
E-taxによる確定申告ですので、書面では残しておりません。

竹中公剛
E-taxによる確定申告ですので、書面では残しておりません。
内容はどうなっているのですか・・。
還付ですか?
本投稿は、2023年05月24日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。