[住民税]ふるさと納税の控除に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税の控除に関して

ふるさと納税の控除に関して

ふるさと納税に関しての質問なのですが、現在副業で事業所得があり毎年確定申告を行っております。ふるさと納税の申告に関しても、同確定申告で行なっております。そこで質問なのですが、副業の売上(申告)か赤字の場合、ふるさと納税の控除は受けられない(対象ではない)のでしょうか? 私の想像では、黒字決算で税金を納めていない場合、そめそもふるさと納税の控除になる原資がないのでは?と思っております。ご教示いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

税理士の回答

本業副業とはず、すべての課税所得が、あり、税額がある場合に、ふるさと納税が、得する場合がある。
ということでしょう。
課税所得税額がない場合には、単なる寄付になると考えます。
良いことなので、行ってください。

本投稿は、2023年08月14日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262