チャットレディの住民税に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. チャットレディの住民税に関して

チャットレディの住民税に関して

「アルバイトの給与収入(複数の勤務先があれば、その合計の金額)が、100万円以下(合計所得金額45万円以下)の場合、住民税は非課税です。」

という記載を見ました。
私は大学生で、複数のアルバイトとチャットレディをしています。上の記載はチャットレディにも当てはまるのでしょうか?
当てはまるのであれば、アルバイトとチャットレディの合計給与収入を100万以下に抑えた場合、住民税の申告は不要ということでしょうか?

税理士の回答

給与は、良く収入を言いますが、本来所得です。
チャットレディーは、収入ではなく、所得です。
役場の住民税課に一度、聞いてください。納得いくまで聞いてください。
それが一番です。

本投稿は、2023年10月13日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • チャットレディ、大学生の住民税について

    大学生で親の扶養に入っています。 バイトがいい所が見つからず、今年は5万程しか稼いでいません。そこで最近バイトが見つかるまではお金を稼ごうと、アプリでチャット...
    税理士回答数:  1
    2023年07月17日 投稿
  • アルバイトとチャットレディ 住民税

    大学2年生19歳、学生アルバイトとチャットレディでの住民税について 市のホームページにて 「均等割も所得割も課税されない人 生活保護法の規定により生...
    税理士回答数:  2
    2022年08月10日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    現在大学生の者です。 チャットレディの住民税についてなのですが、確定申告は年間20万円までに収めればしなくてもいいと言うのは分かったのですが、住民税がよく分か...
    税理士回答数:  3
    2020年08月25日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    親の扶養内でアルバイトとチャットレディをしています。 アルバイトで35万、チャットレディで19万ほど稼いでいます。 副業の場合20万以下であれば、確定申告は...
    税理士回答数:  4
    2022年09月06日 投稿
  • チャットレディの住民税

    現在フリーター(扶養外)、本業はアルバイトで副業としてチャットレディをしています。 ネットで調べて、報酬が20万以下なら確定申告の必要がないことは分かった...
    税理士回答数:  2
    2022年03月23日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261