税理士ドットコム - 住民税非課税世帯の年収は、家族の収入合計100万円未満でなければならない? - > 住民税非課税世帯に認定されるには、母と私の収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税非課税世帯の年収は、家族の収入合計100万円未満でなければならない?

住民税非課税世帯の年収は、家族の収入合計100万円未満でなければならない?

私は大学生で一人暮らしをしていますが、母(母子家庭)とは同一生計です。

住民税非課税世帯に認定されるには、母と私の収入の合計が100万円未満でなければならないのでしょうか?

それとも私が100万円未満、母が100万円未満であるなら、例えばそれぞれに90万円ずつ働いても住民税が非課税になるのでしょうか?

税理士の回答

住民税非課税世帯に認定されるには、母と私の収入の合計が100万円未満でなければならないのでしょうか?


非課税世帯については、難しい問題です。今すぐに、役場の住民税の係に、聞いてください。解決します。

それとも私が100万円未満、母が100万円未満であるなら、例えばそれぞれに90万円ずつ働いても住民税が非課税になるのでしょうか?


上記記載。

心配なら別世帯にしたらどうでしょうか。それも、相談ください。

本投稿は、2023年11月14日 09時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非課税世帯の住民税について

    私は母子家庭 非課税世帯で普段はアルバイトで最大85万まで稼げるのですが、メルレで月5000円ほど稼いだ場合確定申告は必要ない事は分かるのですが、非課税世帯で...
    税理士回答数:  2
    2023年01月06日 投稿
  • 母子家庭の非課税世帯です。

    現在小6と高2の娘2人の娘がいます。 上の子がバイトをして家計を助けてくれようと短期のバイトを始めました。 子供のバイト代は、103万以内なら 母子家庭の...
    税理士回答数:  3
    2021年07月23日 投稿
  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿
  • 母子家庭 非課税世帯じゃなくなる条件

    私は個人事業主でシングルマザー コロナの影響もあり現在非課税世帯です 19歳の通信高校生の子供と 17歳の子供がいます 長男の収入が今年103...
    税理士回答数:  2
    2022年10月26日 投稿
  • 母子家庭の住民税非課税について

    私は大学生で母の扶養を受けており、実家は母子家庭で住民税非課税です。 この場合、私のアルバイト収入は103万円までなら母に住民税がかかることはありませんか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414