学生の仮想通貨での住民税申告有無について
お忙しい所失礼します。
短期バイトをし仮想通貨の売買をしている学生です。春と夏に別の会社で1か月ほど短期バイトをした所得は合計で22万円ほど稼ぎ、仮想通貨では1000円ほど利益が出ました。
①この場合は住民税の申告が必要ですか?
もしかしたら確定申告の必要があるのでしょうか?
以上、ご回答板がけたら幸いです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
以下の様に合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(仮想通貨)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
お忙しいところ回答ありがとうございます。安心いたしました。
とても感謝しています。
本投稿は、2024年03月11日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。