副業の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業の住民税について

副業の住民税について

昨年度にタイミーにて副業を行い19万ほど稼ぎました。
タイミーで稼いだ分は全て給与所得ですが昨年1月に自治体に確認したところ住民税申告書の備考欄にて「主たる収入以外は普通徴収」と記入すれば給与所得であっても本業以外は普通徴収で6月頃に振り込み用紙が来ると聞きました。(神奈川県の大和市です)

支払いに関しては上記で問題ないと思いますが、その他の要因で住民税が本業の会社に通知され副業がバレる可能性はありますか?


また、上記バレないのであれば今年で20万円より多く副業をしたいと考えております。
その場合確定申告を行う事になります。
確定申告やそれ以外で副業がバレる要因はありますか?

税理士の回答

支払いに関しては上記で問題ないと思いますが、その他の要因で住民税が本業の会社に通知され副業がバレる可能性はありますか?

通常は、役場がミスしない限りない。


また、上記バレないのであれば今年で20万円より多く副業をしたいと考えております。

同様に、副業の部分は、普通徴収を選べばよい。
その場合確定申告を行う事になります。

洗濯をするところがあります。普通徴収を。
確定申告やそれ以外で副業がバレる要因はありますか?

会社の人が働いている姿を見た時ですね。

ご回答ありがとうございます。

税金関係に疎くて申し訳ないのですが、
確定申告は税務署が行う為今回の住民税申告書とは担当が違うと思いますがそれでも確定申告時の「普通徴収」に○を付ければ給与所得でも普通徴収に出来るのでしょうか?

確定申告は税務署が行う為今回の住民税申告書とは担当が違うと思いますがそれでも確定申告時の「普通徴収」に○を付ければ給与所得でも普通徴収に出来るのでしょうか?
なります。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年04月26日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の住民税について

    普段は会社員をしております。 副業禁止ですが、お小遣い稼ぎで チャットレディを始め、5万円ほど稼ぎました。 本業にバレずに住民税を納付したいのですが 調...
    税理士回答数:  1
    2023年10月30日 投稿
  • 副業の確定申告について。

    本業があり副業として給与所得をもらっています。 自分の地域は住民税は普通徴収できるのですが、普通徴収にするだけで本業にバレることはないのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年07月13日 投稿
  • 副業 住民税について

    今現在、正社員として働いておりますが、副業も考えています。なるべく本業の方にはバレないようにしたく、確認なのですが、 20万以下の雑所得としての収入であれ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月26日 投稿
  • 副業分の住民税について

    現在、本業と別に副業をしています。 副業は給与所得になるのですが、10万以下でした。 副業先より本業にバレないように手続きできるとのことで、 源泉徴収...
    税理士回答数:  2
    2020年02月18日 投稿
  • 副業をバレないようにするには

    現在、副業禁止の会社で正社員として働いています。 雑所得として20万以下の副業を考えています。 本業の所得は会社で年末調整され、住民税も特別徴収されています...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234