給料所得の住民税非課税
妻と二人くらしで 妻は働いていないので収入はありません
私は給料所得で年間200万くらいの収入です
年金は二人とももらってません
住民税非課税世帯になりますか
住民税非課税世帯とは
給料所得で年間合計いくらまでですか
よろしくお願いします
税理士の回答

村田龍矢
こんにちは。住民税についてのご相談ですね。
一般的に、配偶者を扶養に入れている方の場合は、給料が156万円以下であれば住民税は非課税となるようです。
詳細はお住いの自治体に確認されてはいかがでしょうか。
ありがとうございます
自治体によってちがうんですね
確認してみます
ありがとうございました
本投稿は、2024年07月11日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。