税理士ドットコム - 楽天アフィリエイトなどの副業における住民税及び開業届について - 1)事業を開始する場合には、開業届を提出する義務...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 楽天アフィリエイトなどの副業における住民税及び開業届について

楽天アフィリエイトなどの副業における住民税及び開業届について

楽天アフィリエイトなど副業を始めたいと考えております。開業届と住民税について質問させていただきたいです。

1) 開業届は必ず届けないといけないのでしょうか?開業届を出さなくてはいけない条件などはあるのでしょうか?(利益が年間○円以上など)。また、その根拠となる法律などがあれば教えていただけましたら幸いです。

2)赤字の場合、住民税の申請は必要でしょうか?また、その根拠となる法律などがあれば教えていただけましたら幸いです。

色々と聞いてしまいましたが、お力添えいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

1)事業を開始する場合には、開業届を提出する義務があります。
国税庁のWebサイトをご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2090.htm

2)開業届を提出すれば、確定申告を行う必要がありますので、それで完結します。

また、開業届を提出したら、青色申告承認申請書も併せて提出しましょう。青色申告を利用すると、赤字の場合には、その赤字を繰り越して翌年に利益が出た場合に、相殺することが可能です。そのほかの税金計算上の特典もあります。

早速ご回答いただきありがとうございます!

本投稿は、2024年10月14日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アフィリエイトの確定申告について

    今年から本業でアフィリエイトを始めようと思っています。 おそらく数か月から数年単位で収入は発生しないor数百円レベルだと 思うので、まず今年は確実にPCや通...
    税理士回答数:  1
    2020年01月20日 投稿
  • 副業での開業届 納税地について

    副業での開業届を提出するにあたり、納税地についてご相談です。 現在福岡市在住で本業の納税地は福岡市となります。 また、事業所地は京都市となります。 納...
    税理士回答数:  1
    2020年07月26日 投稿
  • 開業届 ハンドメイド

    ●会社員で副業としてハンドメイド販売を考えてますが、その際開業届は必要ですか?開業届を出さないことによるペナルティはありますか ●開業届を申請した場合、青色申...
    税理士回答数:  2
    2021年01月04日 投稿
  • 開業届の住所について

    現在、副業で物販を行っており、本業は会社員でその会社は副業禁止です。 開業届を提出するにあたり、実家の住所で登録しようと思ってます。 居住地及び住民票の住所...
    税理士回答数:  1
    2023年09月20日 投稿
  • 海外在住個人事業主の住民票について

    現在、日本の実家を事務所として開業届を出している状態なのですが、今は海外に住んでいて、今後も長く海外に在住し日本に帰国する予定もないため、今後の住民税・国民健康...
    税理士回答数:  3
    2017年02月20日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353