普通徴収・特別徴収
現在、会社員ですが傷病欠勤中です。
住民税の納税が普通徴収なのですが、会社を何月に復帰したら特別徴収になるのでしょうか?
特別徴収に切り替える手続きも教えていただきたいです。
税理士の回答

竹中公剛
住民税の納税が普通徴収なのですが、会社を何月に復帰したら特別徴収になるのでしょうか?
多分ならないと考える。
特別徴収に切り替える手続きも教えていただきたいです。
会社が、相談者の役場に、特別徴収の切り替えの通知をします。
その際には、今の残高などを教えます。
普通なら会社が、特別徴収を選ぶところを、普通徴収に切り替えています。
自分ではできません。会社にお願いすればできます。
復帰したら会社は勝手に特別徴収の手続きをしてくれるのでしょうか?自分から特別徴収に切り替えてほしいと伝えるのでしょうか?

竹中公剛
復帰したら会社は勝手に特別徴収の手続きをしてくれるのでしょうか?
会社に聞いてください。
通常はしない。
来年の6月からはするでしょう。
自分から特別徴収に切り替えてほしいと伝えるのでしょうか?
伝えます。
本投稿は、2024年11月25日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。