住民税に関しまして。
一時所得の収入しかない方の場合、住民税はいくらから課税されますでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
以下の様に一時所得金額が45万円を超えると住民税は課税になります。
収入金額-支出した金額-特別控除額50万円=一時所得
一時所得x1/2=一時所得金額
回答ありがとうございます。
という事は42万円から住民税がかかる市に住んでる人は、
一時所得が130万円の場合、
一時所得130万円ー控除50万円=80万円を2分の1して40万円なので住民税は非課税という事で合っていますでしょうか?
また2025年に税改正されたモノは住民税は関係ないのかも教えていただきたいです。
お忙しいところすいませんが、よろしくお願いいたします。

出澤信男
一時所得(収入金額)が130万円の場合は、ご理解の通りになります。なお、2025年の改正は住民税に影響はないです
回答いただきましてありがとうございました。
本投稿は、2025年04月01日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。