マイナンバーを提示しなければ副業はわかりませんか??
本業ありで副業を始めたいと思うのですが副業の方にマイナンバーを提示することがなければバレることはありませんか??
税理士の回答
副業のことが「どこに」バレることについてのご相談でしょうか。
本業(勤務先)でしょうか、税務署でしょうか、どちらを想定してことかをお知らせ頂けたら幸いです。
返答ありがとうございます。
本業にです。
本業が副業禁止の為本業にバレないように副業をしたいです。
ご連絡ありがとうございます。
副業の有無はマイナンバーで判明するわけではありません。
副業の事業所にマイナンバーを提示しなくても、副業の事業所から相談者様の住所地の市役所等に「給与支払報告書」が提出されると、市役所等では本業と副業の収入を合計して住民税を計算し、その結果(住民税の納税通知書)を本業の会社に送付してきます。
その住民税の納税通知書をみた本業の経理担当者や給与計算担当者等が疑問に思わずに単に事務的に処理されていれば、副業のことが気付かれないことも有り得ますが、副業に関するチェックをしていたり、勘の良い人だったりすると、そこで気付かれる可能性がでてきますのでご注意ください。
本投稿は、2018年04月16日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。