住民税非課税世帯について教えて下さい。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税非課税世帯について教えて下さい。

住民税非課税世帯について教えて下さい。

東京都在住です。住民税通知書が送られてきました。やり方を教えて頂き住民税非課税世帯にしたいです。私には昨年度収入はなく妻のパート収入のみでした。ネットなどで調べたところ世帯人数により控除が異なるものの、確認した限り住民税非課税世帯に当てはまる収入しか我が家にはありません。世帯主が私になっている為、現状だと控除額を越えているため通知書が送られてきたと思われます。どのように修正申告を行えば住民税非課税世帯になれますか?教えて下さい。
宜しくお願いします。

税理士の回答

 下記に該当すれば、所得割・均等割とも非課税となります。
区役所の税務課に相談されたら良いと考えます。

個人住民税の非課税
①所得割・均等割とも非課税
ア 生活保護法による生活扶助を受けている方
イ 障害者・未成年者・寡婦又は寡夫で、前年中の合計所得金額が125万円以下(給与所得者の場合は、年収204万4千円未満)の方
ウ 前年中の合計所得金額が区市町村の条例で定める額以下の方
〈東京23区内の場合〉
・控除対象配偶者又は扶養親族がいる場合
35万円 × (本人・控除対象配偶者・扶養親族の合計人数) + 21万円 以下
・控除対象配偶者及び扶養親族がいない場合
35万円 以下

本投稿は、2018年06月18日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税非課税世帯について教えて下さい。

    東京都在住です。住民税通知書が送られてきました。やり方を教えて頂き住民税非課税世帯にしたいです。私には昨年度収入はなく妻のパート収入のみでした。ネットなどで調べ...
    税理士回答数:  5
    2018年06月18日 投稿
  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿
  • 住民税の非課税について

    こんにちは。夫婦で共働きをしていて、夫が年収600万円くらいで、妻が200万円くらいだとして16歳未満の子どもを妻の住民税に関する事項に記入して住民税を非課税に...
    税理士回答数:  1
    2016年11月20日 投稿
  • 東京都の事業税税率について

    東京都の事業税所得割の税率(資本金1億円以上で外形標準適用の会社)について調べています。 以下URLの「東京都における外形標準課税の超過税率」に税率はのってい...
    税理士回答数:  1
    2015年06月30日 投稿
  • 住民税の非課税基準と基礎控除について

    住民税の非課税基準と基礎控除について 考え方をお教えいただけますと幸いです。 2級地で非課税基準が31.5万円の場合、 年間給与が96.5万円までであ...
    税理士回答数:  2
    2017年07月13日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229