【至急】平成29年分源泉徴収票と平成30年度課税証明書の収入金額が相違している理由
おわかりになりましたら是非ご回答をお寄せ頂けますと幸いです。
現在、住宅ローンの本審査中です。
必要書類一式の提出後、担当者様より表題通りのご指摘を頂きました。
「平成29年分源泉徴収票と平成30年度課税証明書の収入金額が相違していますので理由を教えてください。」
・平成27年3月まで新宿区の会社に勤務
・平成27年4月より江東区の会社に転職(現在の源泉徴収票を取得した場所)
・平成28年12月まで神奈川県に居住
・平成29年1月より東京都へ転居(現在居住中)
転職や転居が関係しているのかと思いますが、このようなケースで何が理由とご説明すれば良いでしょうか?
また、もし私自身の考えとは全く異なる質の話である場合、どのようにしてその理由を確認する方法がありますでしょうか?※現職には住宅ローンの審査関連のことについては公にするつもりがありませんので、会社の上長確認意外の方法を商才に教えて頂けますと幸いです。
以上、何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年10月03日 08時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。