学生 住民税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 学生 住民税

学生 住民税

現在、大学生で
アルバイトで55万程度
チャットで37万を報酬として受け取っているのですが、

住民税を支払う義務はありますか?
また、住民税を払うとしたらどこに提出すればいいですか?

税理士の回答

アルバイトは給与所得になります。
給与所得は、給与所得控除65万円がありますので、0円になります。
チャットは、雑所得になります。
収入―必要経費=雑所得の金額になります。
37万円―0円=37万円
所得税の基礎控除は38万円ですから、課税されません。
住民税の基礎控除は33万円ですから、市役所で申告されたら良いと考えます。

住民税を払う場合、チャットの報酬のみですか?
それともアルバイトの給与とチャットの報酬を合わせたものですか?

アルバイトの給与とチャットの報酬を合わせたものですが、給与収入が65万円以下の場合には、給与所得は0円になります。

ありがとうございます!
では、給与収入が65万以下なので住民税はチャットの収入のみでいいんですね!

それと、1年間で2個のバイトとチャットをしていて
1つ目のバイトは12万程度
2つ目のバイトは45万程度
チャットで37万を稼いだのですが

確定申告はした方がいいですか?
複数からの収入がある場合、課税対象ですか?

給与所得12万円+45万円―65万円=0円
チャット(雑所得)37万円

所得合計が38万円以下になりますので確定申告は不要です。

ありがとうございます!

本投稿は、2019年02月23日 15時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 学生チャットレディ住民税について

    学生チャットレディの住民税についてです。 私はチャットレディで働くことを考えています。 現在はコンビニ・ドンキのアルバイトをしています。 確定申告は副業の...
    税理士回答数:  1
    2018年03月27日 投稿
  • 大学生の住民税について

    大学生で扶養家族ですを 治験とアフィリエイトで20万円、ビットコインで15万円稼いだ場合は、住民税が発生しますか? 治験とアフィリエイトは経費でほとんど残ら...
    税理士回答数:  2
    2017年12月19日 投稿
  • 大学生の仮想通貨の住民税について

    現在大学生で、短期のアルバイトで今年は20万程の収入がありました。 そして、仮想通貨の利益は約2万円ありました。 確定申告をする必要はないというのはなんとな...
    税理士回答数:  1
    2017年12月31日 投稿
  • アルバイトの住民税について

    アルバイト所得が合計30〜40万の場合、住民税は掛かるのでしょうか? アルバイト先の給与明細に所得税は引かれてましたが、住民税は引かれてませんでした。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月16日 投稿
  • 住民税の勤労学生控除について

    自分なりに色々調べたのですが、自分と条件の合う方の例が見つからなかったり、理解力不足で頭が混乱してしまいました。 そこで知識がある方の力をお借りしたく、初めて...
    税理士回答数:  3
    2018年07月31日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222