税理士ドットコム - 新しい職場で住民税の納付書または特別徴収の異動届の提出を求められた場合 - 事務的な手続きと思います。住民税が課税されない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 新しい職場で住民税の納付書または特別徴収の異動届の提出を求められた場合

新しい職場で住民税の納付書または特別徴収の異動届の提出を求められた場合

今年の3月に専門学校を卒業し、卒業後も就職はせずアルバイトとして働いております。

5月より新しいアルバイトを始めるのですが(週5日、フルタイム)、入社の際に「住民税の納付書または特別徴収の異動届」を提出するよう連絡がありました。
高校生の頃からアルバイトをしておりましたが、これまで住民税の納付書が自宅に届いたことがなく、自分が住民税をどのように納めているのか、そもそも納税対象なのかもわかりません。

昨年の年間収入は勤労学生控除の130万円以内です。
わたしのように前年まで学生アルバイトとして収入を得ていた場合にも住民税の納付書は届くのでしょうか?
また、特別徴収の異動届を提出する必要はあるのでしょうか?

無知でお恥ずかしいのですが、自分で調べても分からなかったためご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

事務的な手続きと思います。住民税が課税されない場合には、特に問題はないと考えます。

本投稿は、2019年04月23日 19時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230