解約払戻金 住民税申告必要ですか?
昨年、保険を解約して払戻金がありました。払ったお金より、払戻金が少なかったので、所得にはならないと思うのですが、ネットで調べた所、確定申告は必要なくても、住民税の申告は必要だと書いてありました。本当に必要なのでしょうか?理解があまり出来ないので、どなたか詳しく教えて頂きたいです。
税理士の回答
回答ありがとうございます!給与取得者なのですが、その場合でも必要ないのでしょうか?家の自営業で仕事をしているのですが、父が申告者で毎年、確定申告をしています。私は、給料を貰うかたちなので、源泉徴収だと思うのですが、その場合でも必要ありませんか?その辺の事が私自身、全く無知なので、、すいません。分かりにくい質問で、、
回答ありがとうございました!!安心しました!
本投稿は、2019年05月06日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。