副業の住民税の申告無しは脱税?? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業の住民税の申告無しは脱税??

副業の住民税の申告無しは脱税??

副業での収入が15万円ほど有るのですが、本業で年末調整をしている場合、
住民税の申告をしなければ

本業先の給料から自動的に副業分の住民税も引かれる形になるのでしょうか?
本業先では住民税が増えた分、違和感を持たれ副業がバレるかもしれませんが、脱税にはならないということでしょうか…?

税理士の回答

副業の所得が給与所得であれば、住民税の納付について普通徴収を選択できないため、本業の方と合わせて特別徴収になります。そのため副業の情報が本業の方に漏れる可能性があります。申告をしていれば、住民税を免れることにはならないです。

ご回答ありがとうございます。
では、事業所得や雑所得であれば、申告をしなければ免れてしまうということになりますか?その場合、後から請求がくるのでしょうか?

所得があれば、申告をしないと住民税の納付を免れることになると思います。申告をしなければ、後から申告の依頼が来ることになると思います。

本投稿は、2020年02月26日 23時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275