税理士ドットコム - [住民税]パートのかけもちがわかってしまうかどうかを教えてください。 - 1.5月からの勤務先に扶養控除等申告書を提出されて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. パートのかけもちがわかってしまうかどうかを教えてください。

パートのかけもちがわかってしまうかどうかを教えてください。

勤務先に掛け持ちしていることが今の状況でわかってしまうかどうかを教えてください。
・今年5月からパート先を1か所増やし2ヶ所で勤務しています。
・5月からの勤務先は掛け持ちをつたえていません。
・5月からの勤務先に特別徴収の切替をした。
・5月からの勤務先が75000円/月、以前からの勤務は平均20000円/月で単発のため、勤務がある月、ない月がある。
・今年の収入合計800000円/年ぐらいになりそうです。

①この合計額でいくと住民税は発生しないので会社に掛け持ちがわかることはありませんか?
②月の収入の合計額が88000円を超えても掛け持ちがわかりますか?
③5月からの勤務先側に特別徴収により収入の通知が届くかと思いますが、給与収入は年間合計なので、(1月から4月の前職収入)+(5月からの職場の収入)とみなされる可能性はありますか?

税理士の回答

1.5月からの勤務先に扶養控除等申告書を提出されていれば、掛け持ちは分からないと思いますが、住民税が特別徴収であれば分かる可能性はあります。
2.特別徴収であれば、住民税額から掛け持ちが分かる可能性はあると思います。
3.2.と同様に、給与収入金額の情報は送付されなくても、特別徴収の住民税額から分かる可能性はあると思います。

早速のお返事ありがとうございました!

本投稿は、2020年09月08日 17時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437