メルカリ 住民税について
メルカリでの今年雑所得が30万円ほどあります。
そして、以前日払いバイトで2万5千円ほど振り込まれていたのですが、この場合かかってくる税金はございますでしょうか?
ちなみに学生で、他にバイトはしていません。
又いくらから税金がかかってくるのでしょうか?所得税がかからないのは分かったのですが、他にもしかかる税金があるようでしたら教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
相談者様の合計所得金額は、以下になります。
1.給与所得
収入金額2.5万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額30万円-経費=雑所得金額30万円
3.1+2=合計所得金額30万円
この合計所得金額が48万円以下であれば、所得税は非課税になり、確定申告は不要になります。
ご回答ありがとうございます。
住民税?がら33万円から、かかるとなっていたのですが、雑所得と住民税は関係ないと考えた方がよろしいのでしょうか?それとも
例えばもし雑所得が35万になった場合、所得税が免れても住民税はかかるのでしょうか?

出澤信男
住民税については、合計所得金額が45万円以下(令和2年から)であれば、非課税になり、申告は不要になります。
なるほど、45万円まで下がったのですね。
分かりました。並びに質問申し訳ないのですが、利益の計算対象?は
所得税は1月1日〜12月31日で
住民税も1月1日〜12月31日で考えていいのでしょうか?

出澤信男
利益(所得)の計算対象期間は、所得税も住民税も1/1-12/31になります。
お忙しい中
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年10月13日 20時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。