税理士ドットコム - [住民税]noteで6万円ほどの収入を得たが、副業禁止の仕事をしているので対処法の相談 - 住民税を普通徴収(自分で納付)するので、住民税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. noteで6万円ほどの収入を得たが、副業禁止の仕事をしているので対処法の相談

noteで6万円ほどの収入を得たが、副業禁止の仕事をしているので対処法の相談

副業禁止の仕事に就いているものです。

副業という目的でやっていたわけではなかったのですが、5月ごろにnoteにて6万円ほどの売上をして振込金を得ました。

noteはすでに退会しており、それ以降はしていません。

住民税の支払いを普通徴収に変更することで対策可能なのでしょうか。

教えていただきたいです。

税理士の回答

住民税を普通徴収(自分で納付)するので、住民税でばれることはないと思われます。

ありがとうございます。
この場合、副業分のみ普通徴収という形は取ることができるのでしょうか。

給与所得ではないので、できると思われますが、お住いの自治体で確認していただくのが間違いないです。

本投稿は、2021年08月28日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,952
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,286