住民税申告漏れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税申告漏れ

住民税申告漏れ

シングルマザーで非課税世帯なのですが、2年前に掛け持ちでパートとアルバイトをしていたのですがパートの方で年末調整をしています。掛け持ちでしていたアルバイトで1年間で18万ほどの収入を得たのですが調べた際20万円以下だった為確定申告はしていませんでしたがお恥ずかしい話し住民税は別で申告しなければいけない事をつい最近知り慌てて当時の源泉徴収票を探したのですが多分処分してしまったのか手元に無くアルバイトも現在は辞めてしまった為その場合申告しに行くにはどうしたらよいでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。税理士の人見と申します。
お困りのようですが、当時のアルバイト先へ連絡し、源泉徴収票の再発行の依頼をお願いしてみてください。事業者(会社等)は源泉徴収票の発行義務がありますので再発行可能です。

無事に元アルバイト先に連絡をし再発行手続きをしてもらえる事になり区役所にもその趣旨を説明して届き次第後日伺う事になりました。ありがとうございました。

本投稿は、2021年10月10日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226