副業でメルレをしているのですが会社にバレないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
今年からメルレを始めたのですが会社にバレなくありません。年末調整そろそろあるので心配です。
税などについてよく分からず始めてしまい
調べたら住民税で会社側にバレる可能性があると見ました。
現時点で分かっていることは
○20万円以下なら確定申告をする必要はないが住民税を払う必要がある。
○私は20万円以下なので住民税は支払わないといけないということ。
○普通徴収にしなければならない。
そこで質問なのですが
会社側の年末調整の書類で普通徴収にする人はいないので変に疑われてしまわないかと不安です。会社の書類は特別徴収に選択しても大丈夫なのでしょうか、、、?
後でメルレの報酬分を税務署に行き、メルレ分を普通徴収にしたら会社にはバレないように出来ますか?
税理士の回答

出澤信男
副業の所得(雑所得-メルレ)が20万円以下であれば、住民税の申告をすることになります。申告の特に副業の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)に選択できます。そのため、副業の情報が本業の会社に漏れません。
お返事ありがとうございます。
会社にバレないと聞いて安心しました!
年末調整の書類の中に住民税についての物がなかったのですが後日また会社から用紙を頂くのですか?
それとも自分で書きに行かないといけないんですかね(・・;)
あと自分で納付にした場合家に請求書が届くんですか?
宜しくお願い致します。

出澤信男
住民税の申告は、お住まいの市区町村の住民税課に申告書を作成して提出します。申告は、給与所得と雑所得(メルレ)を合わせて申告します。納税通知書(納付書)は、自宅に送付されます。
申告書は自分から住民税課で作成しないといけないんですね!
いつ申告書を書いて提出しても大丈夫なのですか?
分からない事ばかりですみません(・・;)

出澤信男
住民税の申告は、翌年の2/16-3/15に提出します。
本投稿は、2021年10月28日 15時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。