本業と副業の住民税
住民税の計算方法がわからないので
質問します。
副業で得た収入が5万円だったとしても
本業の会社はその差でおかしいと気づかれますか?
税理士の回答

中島吉央
少額ですので気づくかどうかはわかりませんが、特別徴収(会社で納付)ではなく、普通徴収(自分で納付)を選択するのがよろしいかと思われます。
回答ありがとうございますm(_ _)m
副業がコンビニなどのアルバイトで給与所得の場合は普通徴収出来ませんよね?
そうなってしまった場合もう住民税の報告は免れませんよね?
住民税は内訳など会社に通知されますか?
本投稿は、2022年01月24日 00時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。