税理士ドットコム - [所得税]海外で得た給料を日本の口座に定期的に送金することについて - 日本の居住者になり日本で働かれるのであれば、日...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 海外で得た給料を日本の口座に定期的に送金することについて

海外で得た給料を日本の口座に定期的に送金することについて

現在海外在住の会社員です。諸事情により来年日本へ帰国することになりましたが、仕事はリモートで継続し、給料も今まで通り海外の口座に振り込まれる予定です。確定申告も毎年行います。

この給料を日本の口座に月一で定期的に生活費として振り込みたいのですが、この場合所得税の対象になりますでしょうか?また、その場合普通に日本でも確定申告をするだけでよいのでしょうか?為替の状況にもよると思いますが、年間700万以上(海外での手取り)ほどを予定しています。

また、私は日本人ではありますが、外国籍保持者で最初の数年は在留資格で日本に住む予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

日本の居住者になり日本で働かれるのであれば、日本では全世界所得課税となりますので送金の有無にかかわらず日本で課税されます。

本投稿は、2022年09月24日 09時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445