海外での所得税について
海外に出向している人(日本の非居住者)が現地で得た所得に対していくらの所得税がかかるかを計算したいのですが、現地の税務当局に聞くしかすべはないのでしょうか?具体的にはドイツなのですが、顧問契約しているBIG4の税理士法人に聞いたところ具体的な税額は現地当局に聞くのがよいと言われました。
一般的にそうなのでしょうか?
税理士の回答
私の理解では、上場企業は海外勤務者の現地納税のために、現地の税理士や会計事務所を使っていると思います。
現地の税理士、会計士、弁護士など、税務申告を行う専門家を活用することが一般的なやり方だと思います。
まだそうした事務所を見つけていないようであれば、現地に出向いている人に見つけてもらうか、海外進出支援をしているコンサルティング外車などを活用して、探すしかないのではないかと思います。
現地の税務署は、日本の税務署と違って、窓口で親切に教えてくれるということは、期待しないほうがいいと思います。
以上、私見ですが。
ありがとうございました。参考になりました。
本投稿は、2017年12月04日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。