所得税と消費税の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税と消費税の確定申告

所得税と消費税の確定申告

消費税の確定申告をした場合、所得税の確定申告は必須でしょうか?

社会人劇団の公演や企業のCMなどに出演するフリーの役者をやっている学生です。
今まで親の扶養に入っていて、かつ源泉徴収もされているので、確定申告はした事がありません。

主にCMの企業からインボイス登録をお願いされており、出演の量を確保するため、インボイス登録をしようと考えています。
調べたところ、消費税と所得税の確定申告は別物である事は分かりました。だとすると、所得税の確定申告のみでも良いのでしょうか?
それとも、インボイス登録をして消費税の確定申告をしたら、所得税の確定申告もやらなくてはいけないのでしょうか?

なお、インボイス登録後も、所得税の確定申告をしなければいけない金額などの要件には当て嵌まりませんでした。

よろしくお願いしてます。

税理士の回答

国税OB税理士です。
芸能関係は、源泉徴収されます。
 確定申告(所得税)をすると、税金がおそらくは、還付(税金が戻ること)になると思います。
 そうためにも、特に経費の領収書を保存しておいてください。ちなみに、消費税も所得税の経費(租税公課)になります。

 税金は、納税だけではないです。
 また、社会保険は、国民健康保険でしょうか?所得税の申告をしていないと高めに計算されます。その為にも所得税の確定申告は、必要と考えます。

回答ありがとうございます。

つまり、所得税の確定申告は必須という事でしょうか?

芸能活動と言っても、サークル活動のような物で経費はゼロです。
衣装や小道具は私服や私物の持ち寄り、移動は自転車、客演なので団費や参加費などもかかっていません。
企業のCMも持ち出しはありません。

保険証には「健康保険被保険者証 家族(被扶養者)」と書かれています。
母もパートで働いていますが、私と同じく父の扶養に入っており確定申告をしていないと思います。
今まで我が家は高い金額を払っていたのでしょうか?

扶養になっているのですか?
ちなみにですが、収入は、48万円以上もらっていますか?
支払調書を貰ったりしていませんか?
 その時に収入と源泉徴収税額の記載があると思います。

はい。
最初にも書きましたが、親の扶養に入ってる学生です。

年間通しても48万円以上なんてもらえません。20万円越えたらかなり売れっ子です。

 それは、すいません。
 もし源泉徴収されていれば、還付申告して税金は戻りますね。
 私自身は、実は芸能事務所の役員をしておりまして、そこそこいただいているのかと勝手に思っていました。

つまり、インボイス登録をして消費税の確定申告をしたら、所得税の確定申告もやらなくてはいけないという事でしょうか?

社会人劇団の役者はこんなものです。
むしろCM案件がある分、多い方だと思います。

所得税は、48万円無ければ所得税の申告はいりません。
役員はしていますが、無報酬です。
私自身は、舞台を定期的に観に行っています。
あなたの御活躍を祈念しております。

分かりました。
回答ありがとうございます。

本投稿は、2023年05月09日 08時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226