業務委託の報酬の消費税と所得税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 業務委託の報酬の消費税と所得税

業務委託の報酬の消費税と所得税

法人と業務委託契約を結ぶ予定です。
報酬は「1コマあたり4,545円(消費税別。消費税455円。税率10%)」と記載があります。
別条で、「委託料の支払い時に所得税法の定めに従い源泉徴収を行う」ともあります。
そもそも、業務委託なので所得税を源泉徴収されるということはないと思うのですが、あり得るのでしょうか?
またその場合、1コマ仕事をしたらいくら振り込まれるのでしょうか。
消費税と所得税が混同しております。詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

業務委託の報酬が源泉の対象であれば源泉されます。その場合は、以下の様になります。
(普通預金)4,536(売上)5,000
(事業主貸) 464

回答ありがとうございます。
ですが、所得税が源泉徴収されるかどうかも、いくら振り込まれることになるのかも、どちらの回答もないので解決しません。。

本投稿は、2024年03月02日 19時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,530