定額減税
6月から実施される定額減税について。
給与を二ヶ所からもらっています。住民税は一ヶ所から引かれていますが、所得税は二ヶ所とも引かれていません。毎年確定申告の時に税率を計算して所得税を税務署に納付しています。
この場合は、定額減税の対象にはなりませんか?
税理士の回答

竹中公剛
納付がないものは、引くわけにはいきません。
税金があって減税があります。
確定申告時に一人頭、30,000円を引きます。
本投稿は、2024年03月29日 09時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。