税理士ドットコム - 令和2年分の所得税の予定納税通知書について - ここで聞くよりは、税務署の徴収に聞くとはっきり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 令和2年分の所得税の予定納税通知書について

令和2年分の所得税の予定納税通知書について

個人事業で青色申告をしております。

令和6年分の所得税の予定納税額の通知書が届きました。
15万円以上から予定納税の義務があるとの事ですが、令和2年にも15万円以上所得税を納付したことがありましたが、その時はこの様な通知が届いていなかったと記憶しています。
振替納税にしているので通帳を確認したのですが引き落としはされていませんし、通知や領収書の様なものも残っていません。
ですが、とても気になります。
令和2年から3年にかけてコロナ騒動があったので、その関係で予定納税が行われなかったのでしょうか?

税理士の回答

ここで聞くよりは、税務署の徴収に聞くとはっきりわかります。
宜しくお願い致します。

竹中先生、ありがとうございます!
税務署で教えてもらえるんですね。
うちの管轄の税務署はとても不親切なので、ここで質問してしまいました。汗
聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

そのようなことはないです。
何処も親切です。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年08月07日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 予定納税のあるなし

    2021年度から副業でフードデリバリーをやっていまして、2021年度の申告で副業分で所得税が8万円台でした。本業の宅配業は給与収入で400万円程度です。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月29日 投稿
  • 個人事業主の予定納税について

    現在個人事業主として開業して3年目になります。 昨年分の所得税が45万円だったのですが、てっきり今年は予定納税とやらをしなければいけないと思っていましたが...
    税理士回答数:  1
    2021年06月15日 投稿
  • 準確定申告後の更正の請求

    6月に個人事業主の父が他界し、自分で調べながら準確定申告と廃業届を提出しました。その後、【個人事業税納税通知書(事業年:令和元年、課税年度:令和2年度)】が届き...
    税理士回答数:  5
    2020年10月21日 投稿
  • 予定納税について教えてください

    個人事業主です。 収入は出版社からの印税だけなので、平均課税を利用して確定申告をしております。 2年連続で所得税の還付金がある予定です。 2019年分は3...
    税理士回答数:  1
    2021年01月10日 投稿
  • 予定納税について

    今回初めて予定納税の通知? が届いて所得税払ったのに二重で払わされると思いびっくりしてしまいましたが、前年の所得税が15万円以上だと今年分の所得税を前年の所得...
    税理士回答数:  4
    2021年06月16日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360