メルカリと扶養
メルカリの、販売で営利目的とみなされる基準に、仕入れをしていることだとお聞きしたのですが、仕入れとは具体的にどのようなことを指しますか?
税理士の回答

石割由紀人
メルカリなどのフリマアプリで商品を販売する際、営利目的とみなされる基準の一つに「仕入れ」があります。ここでの「仕入れ」とは、再販売を目的として商品を購入する行為を指します。具体的には、他の店舗やオンラインプラットフォームから商品を購入し、それをメルカリで販売することが該当します。例えば、Amazonで商品を購入し、メルカリで転売する行為などがこれに当たります。
このような営利目的での仕入れを行う場合、古物営業法に基づき「古物商許可」の取得が必要となります。また、仕入れ先や販売先によっては、インボイス制度への対応も求められることがあります。特に、フリマアプリでの仕入れにおいては、出品者が匿名であることが多く、適切な帳簿管理や本人確認が難しい場合があります。
そのため、営利目的での仕入れや販売を行う際には、関連する法律や規制を十分に理解し、適切な手続きを踏むことが重要です。
本投稿は、2024年12月08日 20時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。