税理士ドットコム - [所得税]自宅の売買契約書を紛失してしまいました - > 私の知り合いは税務署から売買契約書以外は認め...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 自宅の売買契約書を紛失してしまいました

自宅の売買契約書を紛失してしまいました

書類の整理をしていたら持ち家の(一軒家)の売買契約書を紛失したことに気付きました。将来家を売却する際に売買契約書がないと販売額の5%しか取得費として認められないと聞きました。住宅ローンの契約書や抵当権が書かれている登記簿謄本はありますが、私の知り合いは税務署から売買契約書以外は認められないと言われたそうです。
今から出来る対策はありますでしょうか?
購入した不動産屋へも連絡しましたが、10年以上前の契約書は破棄していると言われてしまいました。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

私の知り合いは税務署から売買契約書以外は認められないと言われたそうです。

上記は原則です。
今から出来る対策はありますでしょうか?

領収書や振り込みの書類はないか。
登記簿謄本から、購入年月日がわかりますので、税務署の路線価などの資料をそろえる。
住宅ローンや抵当権の資料から、売買契約書の数字を自分なりに復元してみる。100%でなくっても、ある程度妥当な数字は出てこないか。
それをもって、売却の時の資料にする。早いほうが良い。今ならできるかもしれない。
購入した人に売却の書類は保存していないかを聞く。・・・・難しいも、です。

本投稿は、2025年03月17日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 取得時売買契約書の紛失

    こんにちは。 昨年、不動産を売却し、今回確定申告をしようとしているものです。 しかし、申告にあたって取得した際の契約書が必要なようですが見つからない...
    税理士回答数:  1
    2017年02月07日 投稿
  • 譲渡所得税申告時の添付書類について

    土地を売却した場合、「譲渡所得の内訳書」とは別に、売買契約書や、譲渡費用等の領収書の控えを添付して提出が必須なのでしょうか。一部、領収書を紛失してしまい困ってお...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿
  • 不動産譲渡所得の確定申告時の必要書類

    昨年家を売却しました。確定申告が必要なのですが、必要書類について以下ご教示いただきたく存じます。 ・取得費用を証明する書類として、領収書が必要とのことです...
    税理士回答数:  2
    2025年01月18日 投稿
  • 売買契約書と領収書紛失後の取得費について

    25年前に買った土地の売買契約書と領収書を紛失しました。このような場合、この土地を譲渡する際の取得費は譲渡価額の5%になると聞きます。しかし、これでは実際に買っ...
    税理士回答数:  3
    2015年06月07日 投稿
  • 土地建物の取得価格の算出方法について

    平成7年に、同居している義父の自宅とその敷地の半分を売買により取得しました。 契約書には、それぞれの取得価格は記載せず一括で800万円としました。 義父と私...
    税理士回答数:  2
    2019年11月20日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,288
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,306