税理士ドットコム - [所得税]海外のお金を日本に送金する際の注意点についての質問です。 - 15年インドネシアに住み、文面からも生活本拠はイ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 海外のお金を日本に送金する際の注意点についての質問です。

海外のお金を日本に送金する際の注意点についての質問です。

はじめまして、海外インドネシアに住んで15年ほど経過しています。
インドネシアでインドネシア人と結婚しており、子供も2人おります。
その中でお伺いたいことは、「日本への送金」です。
インドネシアでは起業をしておりますが、日本の住民票は転出しておらず
万が一のためを考えて、年金や国保を払っております。
そんな中現在に至るまで住民票を残しているのですが
たとえば、インドネシアから日本へ自分名義の会社若しくは個人の口座から
日本の個人の口座へ送金した際、やはり日本では住民票が
残っているという理由につき、税金は掛かりますでしょうか?
利益を送金するという事由ではなく、借りているお金を返すためが
目的なのですが、色々ネットをしらべていると、やはり住民票という部分が
書いてあるのがほとんどでしたので、直接状況をご説明して、ご相談させて頂きました。
日本に帰国するのは、年間に1回ほどで、1回の渡航では30日ほどなので
330日ほどはインドネシアに滞在、移住している状況です。
お忙しい中で大変恐縮では御座いますが
ご教授頂けましたら、大変有難いです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

15年インドネシアに住み、文面からも生活本拠はインドネシアにあることが明瞭です。
住民票にのみ縛られることは無く、所得税法上、明らかに非居住者に該当するのかと存じます。
その場合、国内所得のみ申告の対象となりますので、単に送金については特に日本で税がかかることはありません。

ありがとうございました。
モヤモヤが取れた気がします。
また送金頻度や金額については何か気をつける事はありますでしょうか?
また自分が代表の会社から日本の個人名義口座への送金でも問題ないのでしょうか。
本当にありがとうございました。

税理士ドットコム退会済み税理士

税務上はまったく問題ありません。ロンダリング等銀行の規制の関係上、あれこれ銀行から内容等聞かれることはあるかもしれませんね。

ありがとうございました。
大変参考になりました!
またお早いご対応誠にありがとうございます。
またよろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2018年05月16日 15時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226