[所得税]学生 150万稼ぐと税金は? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 学生 150万稼ぐと税金は?

学生 150万稼ぐと税金は?

現在 大学生です。
年収150万 稼ぐとすると扶養から外れて自分自身で全部税金を払うことになると思うのですが
手取りどのくらいになりますか?

税理士の回答

給与の年収150万の所得は150万円-65万円=85万円です。所得から差し引かれる金額が基礎控除38万円のみとすると、課税される所得金額は、85万円-38万円=47万円。税率は5%ですので、所得税額は23500円、復興特別所得税額は493円。納める税金は23900円(百円未満切り捨て)となります。
ただし、他に所得から差し引かれる金額があり、源泉徴収されていれば、もっと少なくなるか還付されるかもしれません。
むしろ、扶養から外れるということは、あなたを扶養親族としていたお父様(?)の所得等が増えてしまうので、そのほうが問題かもしれません。

知識がなくて申し訳ないです

扶養家族とはなんでしょう
父は定年して年金生活なのですがそれでも税金増えてしまうのでしょうか?

あなたが、19歳から22歳までの間で給与の年収が103万円以下であれば、お父様は扶養控除63万円(19歳から22歳までの間ではない場合は38万円)を所得から差し引くことができます。
ただし、年金の所得がさほど大きくなければ、扶養控除がなくても税額に変化がないかもしれません。
お父様に確認しておかれた方がよろしいでしょう。

本投稿は、2018年12月20日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234