[所得税]ふるさと納税と副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. ふるさと納税と副業について

ふるさと納税と副業について

ふるさと納税と雑所得の関係について教えてください。
現在、会社員として税込500万ほどの給与所得と、ランサーズというクラウドワークでブログ記事の収入として手取り50万円ほどあります。
ちなみに、ランサーズでは総収入が75万ほどで、システム利用料が25万ほどひかれています。
確定申告では雑所得75万で申告し、25万円は経費として申告しました。
質問なのですが、
①雑所得にかかる税金は、システム利用料を引いた50万に対してという事でしょうか?
②ふるさと納税をする場合の上限額の基準は、500+75なのか、500+50なのかどちらでしょうか?
③今年からもう少し副業に力を入れて雑所得分を増やしていきたいのですが、これ以上増やすと逆に支払うべき税金の額が増えて損になる、というバーはあったりしますか?
④その他、作業に伴うスマホ代や通信料などを経費に充てることが出来るのかなど、教えてください。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願います。

税理士の回答

ご回答差し上げます

①雑所得にかかる税金は、システム利用料を引いた50万に対してという事でしょうか?
⇒そのとおりです。給与所得と合算の上、税額が算定されます。

②ふるさと納税をする場合の上限額の基準は、500+75なのか、500+50なのかどちらでしょうか?
⇒上限額はあくまでも試算となります。
 所得ベースでの判定となります。
 某サイトの数値はあくまでも参考にしかなりません。

③今年からもう少し副業に力を入れて雑所得分を増やしていきたいのですが、これ以上増やすと逆に支払うべき税金の額が増えて損になる、というバーはあったりしますか?
⇒所得が一定上となるというバーはありません。
 儲けが増えれば、税額は増加します。
 そのためにイデコ等の活用をお勧めします。

④その他、作業に伴うスマホ代や通信料などを経費に充てることが出来るのかなど、教えてください。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願います。

⇒スマホ等の経費は、副業度合いによりますが、
 私見ですと10%程度は認められる可能性はあります。

よろしくお願いいたします

本投稿は、2019年02月26日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得のみの場合のふるさと納税上限額

    専業主婦ですが、FXでの収入があり、収入額の20%を所得税として納めます。 今年は利益が180万位の申告になりそうですが、その場合今年のふるさと納税の上限額は...
    税理士回答数:  1
    2018年08月20日 投稿
  • ふるさと納税の上限額について

    ふるさと納税を検討しています。給与所得者です。あるサイトの計算シートに記入してみると、約82000円の納税額で、2000円で自己負担額となりました。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2015年05月05日 投稿
  • ふるさと納税額の上限について

    給与所得なし、雑所得のみ900万で一般障害者の場合に適応できる上限のふるさと納税額はいくらまででしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  2
    2018年08月19日 投稿
  • 副業をしている際のふるさと納税の上限額について

    私は本業とは別に副業をしているのですが、下記のようなケースの場合はふるさと納税の上限額はいくらになりますでしょうか。 自分でも調べては見たもののいまいち確...
    税理士回答数:  1
    2018年12月21日 投稿
  • 雑所得のみのふるさと納税上限額等について

    現在大学4年で、仮想通貨で230万ほどの雑所得が出ました。他の収入はありません。 扶養から外れる手続き中ですが、この場合のふるさと納税限度額の目安を教えていた...
    税理士回答数:  1
    2018年10月31日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234