税理士ドットコム - [所得税]半年後に入居予定の場合の住宅ローン控除はいつから? - 適用要件は全て満たしているものと仮定して回答し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 半年後に入居予定の場合の住宅ローン控除はいつから?

半年後に入居予定の場合の住宅ローン控除はいつから?

令和元年11月頃に中古マンションの購入&住宅ローン契約を考えています。
ただし、入居日が子供の卒業後の令和2年3月になった場合、住宅ローン控除が受けられるのは令和2年度分からなのでしょうか?
その場合、控除の期間は9年間となるのでしょうか?

税理士の回答

適用要件は全て満たしているものと仮定して回答します。

取得の日(引き渡しの日)から6カ月以内の入居なので適用可能で、
住宅ローン控除が受けられるのは令和2年分の所得税からです。

控除期間は10年間(特定取得にあたる場合13年間)です。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1214.htm

国税庁(よくある税の質問)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213_qa.htm#q9

控除期間が短縮されないとわかり安心しました。迅速なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年08月29日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,192
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,532