[所得税]市役所税務課のお仕事について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 市役所税務課のお仕事について

市役所税務課のお仕事について

本当に無知で、すみません。
市役所税務課も税務調査などするのですか?調査するとして
税務所の税務調査と何が違いますか?

税理士の回答

市役所と税務署とでは扱っている税目が違います。
市役所税務課は地方税である市民税、固定資産税、軽自動車税などの税務調査及び滞納処分などを行います。
一方、税務署は国税である所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税、酒税などの税務調査及び滞納処分などを行います。

解答ありがとうございます。もうひとつ質問なのですが、市民税等の税務調査とはどんな内容になるのですか?
個人に電話が、あって、必要な書類等等出すような感じですか?

そうですね。
基本的には税務署の税務調査と同様、関係書類から所得等が正しいかどうか確認されます。

ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2019年09月05日 08時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告と市役所税務課との関係

    職場(一か所だけです)から源泉徴収票をもらった場合確定申告は必要ないとのことですが、市役所税務課にもこの情報は届いて国民健康保険料も決定されるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2017年04月16日 投稿
  • 税務調査は本当に任意?

    当サイトの他の方の質問を見て次のように学びました。 私自身は、調査など受けることを想定しない庶民ですが、何かの間違いで 調査を受けることとなった場合に備えて...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿
  • 厚生年金適用調査課から連絡が来ました。

    弊社は、 ・社長 ・専務 ・アルバイト約10人 の小さな会社です。 社会保険(厚生年金・健康保険・介護保険)加入義務のある従業員でも加入していませ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月06日 投稿
  • 相続税税務調査

    夫の父親が平成29年11月に亡くなり相続財産が現金はたいしてなく不動産が1億8000万くらいありました。義理の父親が亡くなるまで生活費を義理の父親の口座から使っ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月14日 投稿
  • 税務調査について

    個人です。生活保護を受給中です。保護受給直前に生活苦で売買した土地の所得税について再三執拗な納付要請があります。現在生活保護受給中なので納付できる余裕などありま...
    税理士回答数:  1
    2018年10月17日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226