税理士ドットコム - [所得税]人格のない宗教団体(キリスト教)が、企業から教会建設用地を無償で譲渡された時の税金について - 法人格を持っていない(宗教法人でない)のでした...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 人格のない宗教団体(キリスト教)が、企業から教会建設用地を無償で譲渡された時の税金について

人格のない宗教団体(キリスト教)が、企業から教会建設用地を無償で譲渡された時の税金について

お世話になります。

人格のない宗教団体(キリスト教)が、企業から教会建設用地を無償で譲渡された場合に、税金は発生するのでしょうか?

お手数ですが、ご回答をお願い致します。

税理士の回答

法人格を持っていない(宗教法人でない)のでしたら、税法上は「人格のない社団」に該当し、収益事業を行う場合に課税されることとなると思われます。
団体として収益事業を行っていないのでしたら課税されない可能性があります。
土地の譲渡ということで課税されることとなったら金額的にもリスクが大きいので、税務署など関係各所によく確認されてから進めるのがよろしいかと考えます。

お世話になっています。
年末のお忙しい中、貴重なご回答を誠にありがとうございます。
今後の参考に致します。

本投稿は、2019年12月17日 06時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 宗教法人での事業と税に関して

    宗教法人(キリスト教の教団)の教会で幹事をしております。 教会内の施設を貸し出す事業をしております。 その際、宗教法人として、利益を得た場合、税申告が必要に...
    税理士回答数:  1
    2018年03月16日 投稿
  • 宗教団体に対する課税

    いつもお世話になっております。 まだ宗教法人になっていない宗教団体が得たお布施などには住職個人の収入として所得税などの税金はかかるのでしょうか?それとも宗...
    税理士回答数:  3
    2019年08月16日 投稿
  • 空き家を無償譲渡か格安で処分する場合の税金について

    約20年前まで住んでいた空き家状態の家(固定資産税評価額300万程度)を処分したいのですが,知人に無償譲渡するか格安で売買するか税金面で、どちらが有利なのかを知...
    税理士回答数:  2
    2019年08月01日 投稿
  • 無償で農地と建物を譲渡した場合の売り主に対する税金

    先祖代々の農地と建物を無償で譲渡しました。売値が安すぎると売り主に対しても税金がかかると聞いたのですが、本当でしょうか。 農地と建物の評価額は合計1600万円...
    税理士回答数:  2
    2018年03月10日 投稿
  • 教会へのオルガン寄贈時の税金について

    母が亡くなり、生命保険が入りました。(掛け金は母負担)そのお金を使って、オルガンを購入し、教会へ寄贈する予定です。オルガンは300万円弱です。この場合、私に税金...
    税理士回答数:  2
    2019年10月28日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223