[所得税]金券について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 金券について

金券について

今年友達からもらったり、懸賞で当たったりしてAmazonギフトカードなどの金券を度々換金しました。金額自体は大きくて1回数万円程度ですし、換金した回数も10回程度だったと思います。計算したところ確定申告は必要ないようなのですが、税務署は所得税などの計算の時に、このような換金も確認しているのでしょうか?また、換金回数が多いと不審に思われるのでしょうか?
気になったので質問させてもらいました。

税理士の回答

今年友達からもらったり、懸賞で当たったりしてAmazonギフトカードなどの金券を度々換金しました。金額自体は大きくて1回数万円程度ですし、換金した回数も10回程度だったと思います。


友達にいただいたのは、贈与税です。
懸賞で当たったのは、一時所得です。
それぞれ所得が違います。
よろしくご理解ください。

計算したところ確定申告は必要ないようなのですが、税務署は所得税などの計算の時に、このような換金も確認しているのでしょうか?

換金したところで税務調査が行われたり、資料の提出を求められたりした場合には、相談者様の名前が出ると思います。
税務署は、名前を把握すると思います。
良ければ、
税務署に聞いてください。

また、換金回数が多いと不審に思われるのでしょうか?
どうでしょうか?
不審に思われても、相談者様が、そうでない限り、心配は無用と思います。
よろしくご判断ください。
気になさる必要もないと思われます。
気になるようでしたら、
それもよければ、税務署に聞いてください。


本投稿は、2020年10月29日 21時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 金券ショップ、図書カード売却

    学生です。 数年前に受け取った図書カード数万円分を、数ヶ月前に金券ショップに行き換金しました。 この利益は雑所得に振り分けられるのでしょうか?それとも所得に...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 金券の所得税対象額

    会社が従業員に金券(商品券等)を現物給与として支給する場合の源泉所得税課税額につきまして質問です。 1割増し金券の場合、例えば金券購入価格が5千円だが実際5千...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 金券の販売

    課税業者ですが、金券ショップで仕入れた商品券を得意先に販売する場合の売上に対する消費税の処理を教えて下さい。
    税理士回答数:  2
    2018年07月10日 投稿
  • 懸賞で当たった商品券を売却した場合について

    懸賞で30000円の商品券が当たり、金券ショップで27000円で売却しました。 30000円の商品券は一時所得となるのはわかるのですが、 金券ショップで...
    税理士回答数:  1
    2019年05月01日 投稿
  • 金券の転売の確定申告について

    金券の転売目的で取引をフリーマーケットサイトでしました。 取得した金券は金券屋で換金し薄利ですが20万を超える利益がでました。 あとからこれは確定申告が必要...
    税理士回答数:  2
    2018年03月21日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216