税理士ドットコム - [所得税]債務超過の会社への株主割当増資(金銭)の課税リスクについて - 基本的に無いと思います、増資金額によっては法人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 債務超過の会社への株主割当増資(金銭)の課税リスクについて

債務超過の会社への株主割当増資(金銭)の課税リスクについて

私は債務超過の会社の代表で、かつ株主(100%保有)でもあるのですが、
銀行への融資返済のために、株主割当増資(金銭)を行うつもりで
検討しております。
増資した金銭で、会社の銀行融資を返済する予定なのですが、債務超過の会社への
増資について、会社側や個人(私)側に何らかの税金の課税が発生する可能性
があるのかご教授お願い致します。

税理士の回答

基本的に無いと思います、
増資金額によっては法人住民税の均等割が増えるかもしれませんね、

本投稿は、2021年01月22日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 債務超過会社が増資する場合における株価の算定について

    株式会社を経営しており、株主は私(代表取締役)と息子(取締役)の2名です。割合は私が7割、息子が3割保有しております。元々私が100%を保有しておりましたが、息...
    税理士回答数:  2
    2018年06月01日 投稿
  • 株主割当増資を実施する際の1株あたりの金額について

    スタートアップの取締役をしています。 弊社では株主割当増資を検討しています。 現在、1株あたり1000円で410株を発行しており、代表取締役が300株を...
    税理士回答数:  1
    2019年06月11日 投稿
  • 第三者割当増資

    私と娘のみの株主の会社でこの度私が追加出資して第三者割当増資を行うこととなりました。 この場合の株価は時価とのことですが、法人税法の時価と相続税法の時価が...
    税理士回答数:  1
    2019年08月26日 投稿
  • 増資にあたり贈与税の発生の懸念について

    現在資本金2千万円の株式会社です。官庁の入札基準の必要から第三者割当( 株主は現在9名ですが、今回は代表取締役のみの割当を予定)によって資本金を5百万円増資し...
    税理士回答数:  2
    2016年04月02日 投稿
  • 第三者割当増資に関して

    現在、株式会社αにて第三者割当増資を検討しています。 現在の株式は下記になります A/B/Cが40株づつ(簿価5万円) A/B/Cは全て個人 個人D...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218